意見を言う時のフレーズ

Think outside the box.:自由な発想で考えて

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 Think outside the box. 《スィンクアウトサイダボックス》

【意味】自由な発想で考えて、型にはまらず自由に考えてみて

【ニュアンス解説】直訳は「箱の外を考える」。普通なら箱の中身に意識が
集中するところですが、ここではあえて「箱の外」に目を向けてみる、
つまり既成の枠にとらわれずに柔軟な頭で考える、という意味になります。

固定観念は捨てて自由に、というニュアンスです。

【例文】

1.コンテストの準備

A.I like the concept.
(コンセプトはいいと思う。)

B.I do, too. But something's missing...
(僕も。でも何かが足りないんだよ・・・)

A.We need to think outside the box.
(自由な発想で考えないとね。)

2.アートの授業

A.Don't be so serious.
(そんなに深刻そうにしないで。)

B.I'm not good at this.
(こういうの苦手で。)

A.Let's think outside the box.
(型にはまらず自由にやってみましょう。)

日本語では「型」ですが、英語だと「箱」になるのが面白いですね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    Don't be a stranger. :遠慮しないで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ポジティブなフレーズ

    【No.4826】be successful:成功する

    【フレーズ】be successful《ビーサクセスフゥ》【意…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    I didn't quite get that.:よくわかりませんでした

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【4089】I'm up for anything.:何でもいいよ

    【フレーズ】I'm up for anything.《アイムアプフ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
  2. 【No.5248】Nice try!:よくやった!
  3. 【No.5247】You never know until …
  4. 【No.5246】What's done is done.:…
  5. 【No.5245】Everyone has their ba…
PAGE TOP