意見を言う時のフレーズ

It doesn't sit well with me.:どうもパッとしない

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】It doesn't sit well with me. 《イッダズンスィッウェルウィズミィ》

【意味】どうもパッとしない、なんだか合わない、しっくりこない

【ニュアンス解説】sit well with で、しっくりする・ピンと来る、うまい具合に収まる、
などの意味があります。イマイチピンと来ない、どうも合わない、などと言いたい時に使います。

【例文】

1.アンティークショップにて

A.What do you think of this color?
(この色どう思う?)

B.Hum... It doesn't sit well with me.
(うーん・・・それはどうもパッとしないな。)

A.Alright. Let's keep looking then.
(あっそう。じゃあもうちょっと探してみようか。)

2.食あたり?

A.Were you feeling OK last night?
(昨晩は体調大丈夫だった?)

B.Yeah. Why?
(うん。どうして?)

A.The oysters...I guess they didn't sit well with me.
(例の牡蠣がさ・・・どうも合わなかったみたいなんだ。)

人の発言やモノなど、大抵のことに関して使える便利な表現なので、
是非覚えて使えるようにしましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4633】In your dreams!:無理だと思うよ/あり得ないよ

    【フレーズ】 In your dreams!《インユアドゥリームズ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  2. 【No.5251】Your day will come.:君…
  3. 【No.5250】Have you confirmed th…
  4. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
  5. 【No.5248】Nice try!:よくやった!
PAGE TOP