お願いする時のフレーズ

【No.4695】Could I leave a message?:伝言を残してもよろしいですか?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Could I leave a message?

《クダイリーブァメッセジ?》

【意味】伝言を残してもよろしいですか?

 

【ニュアンス解説】

電話応対の際、担当者が不在だった場合に、電話をかけた側から受付者に「伝言を残してもいいですか?」と申し出るフレーズです。

【例文】

1. 伝言を残す

A. Is Mr. Nakazawa there?
<中澤さんはいらっしゃいますか?>

B. I’m sorry, he’s not at his desk right now.
<申し訳ございませんが、ただ今彼は席を外しております。>

A. Oh, could I leave a message then?
<そうですか、それでは伝言を残してもよろしいですか?>

2. ミーティングのリスケ

A. Could I leave a message for Mr. Smith?
<スミスさんへ伝言をお願いしてもよろしいですか?>

B. Sure, go ahead.
<もちろんです、どうぞ。>

A. Would you please let him know that I’d like to reschedule tomorrow’s 10:00 AM meeting.
<明日午前10時からのミーティングをリスケしたい旨を、スミスさんへお伝えいただけますか?>

Could の代わりに May(〜してもよいでしょうか)や Can(〜できますか)を使っても同様の意味を伝えることができます。
May を使うと最も丁寧なお願いになります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5148】I'm not feeling hungry.:食欲がない

    【フレーズ】I'm not feeling hungry.《アイム…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5235】hit the mark:成功する/狙い通り

    【フレーズ】hit the mark《ヒッザマーク》【意味】成…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    If I feel like it.:気が向いたらね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 If I feel …

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5269】have bigger fish to f…
  2. 【No.5268】like a deer in the he…
  3. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
  4. 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある…
  5. 【No.5265】such a copycat:マネっ子
PAGE TOP