■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Is it okay or not?《イズィッオゥケイオアナッ》
【意味】いいのかだめなのか?
【ニュアンス解説】物事などについて、相手に確認をとりたいときに
使うフレーズです。
【例文】
1.写真をとってよいか聞きたいとき。
A.I want to take a picture of this. Is it okay or not?
(この写真を撮りたいのですが、よろしいでしょうか?)
B.It's okay, go ahead.
(どうぞお撮りください。)
A.Thank you.
(ありがとうございます。)
2.出かけても良いか確認をとるときに。
A.Mom, can I go watch a movie with my friend tonight?
(ママ、今夜友達と映画を見に行ってもいい??)
B.With who?
(誰と行くの?)
A.Tim and Mike, is it okay or not?
(TimとMikeよ、いいの、ダメなの?)
英語初心者の方に特にお勧めするフレーズです。
「~したいけど、いいのかどうかわからない」
といいたいとき、I want to ~, is it okay or not?
といえば、良いのかダメなのかはっきりした答えを得ることが出来ますよ。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5272】The world is your oyster.:あなたの可能性は無限大/思うがまま - 2025年4月21日
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日