■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Why don't we all chip in?
《ワイドンウィオールチップイン》
【意味】皆でお金を出し合うのはどう?
【ニュアンス解説】Why don't we~? は
「~しようよ」「~しない?」と提案する時に
使われる定番フレーズです。chip in は
「複数の人がお金を出し合う・貢献する」
という意味です。誰かにプレゼントを用意する
時などによく使われます。
【例文】
1.プレゼント
A.I think mom wants an iPad for her birthday.
(お母さん、誕生日はiPadが欲しいみたい。)
B.Okay. Why don't we all chip in?
(よし。皆でお金を出し合うのはどうかな?)
A.Sounds good to me.
(私は賛成よ。)
2.餞別
A.Do you have any good gift ideas for Sarah?
(サラへのプレゼント、何かいい案はある?)
B.Why don't we all chip in and get her a gift certificate?
(皆でお金を出し合って、商品券をプレゼントするのはどうかしら?)
A.That's a great idea.
(それはいいアイディアだね。)
chip in は知らないと咄嗟に出てこない
ネイティブらしい表現です。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5472】Could you tell me where the cashier is?:レジはどちらでしょうか? - 2025年11月7日
- 【No.5471】Buy 1 Get 1 Free:1つ買うと1つ無料 - 2025年11月6日
- 【No.5470】Do you need some help?:お手伝いいたしましょうか? - 2025年11月5日



