質問する時のフレーズ

What's there to think about?:考えることなんて何もないでしょう?

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】What's there to think about?《ワッツデアトゥスィンカバウト》 

【意味】考えることなんて何もないでしょう?/何を迷っているんだい?

【ニュアンス解説】What's there to ~? で「そこに~すべき何があるのだ?」
というのが直訳です。つまり「~することなど何もない」という意味になり、
強調したニュアンスとなっています。

【例文】

1.プロポーズ

A.I've heard he proposed to you.
(彼にプロポーズされたんだってね。)

B.Yes, he did. But I said "I'll think about it."
(そうなの。でも「考えさせて」って言ったわ。)

A.Are you serious? What's there to think about?
(本当かい?考えることなんて何もないだろう?)

2.口喧嘩

A.We're done.
(私たちもうおしまいよ。) 

B.Don't say that. We can still work things out.
(そんなこと言わないでくれよ。僕たちはまだやり直せる。)

A.What's there to work out?
(何をやり直すっていうの?)

What's there to~?は知らないとなかなか出てこないフレーズですね。
to以下の部分に色々な動詞を当てはめてフレーズを作ってみてください。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

関連記事

  1. 質問する時のフレーズ

    Tell me what you think.:どう思うか教えて

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Tell me wha…

  2. 質問する時のフレーズ

    Are you still there?:もしもーし、ちゃんと繋がってる?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 質問する時のフレーズ

    Why do we have to take the long way around?:なぜ遠回りし…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Why do we h…

  4. ポジティブなフレーズ

    【3463】pop the question:プロポーズをする

    【フレーズ】pop the question《パップザクエスチョン…

  5. 質問する時のフレーズ

    Who did you hear that from?:誰から聞いたの?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Who did you…

最近の記事

  1. 【No.4519】Do you know where the…
  2. 【No.4518】You're one of a kind.…
  3. 【No.4517】I'm only a phone call…
  4. 【No.4516】Don't be a stranger.:…
  5. 【No.4515】It was a hectic week.…
PAGE TOP