■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Stay back.《ステイバッ(ク)》
【意味】後ろに下がってて/離れて
【ニュアンス解説】文字通りなので
シンプルで簡単ですが、いざという時に
なかなか出てこないフレーズではないかと思います。
危ないから離れていてほしい
ときの声掛けに使う定番フレーズです。
【例文】
1.忙しく料理中
A. What are you making?
(何作ってるんだい?)
B. Roast beef. The oven is very hot. Stay back.
(ローストビーフよ。オーブンがすごく熱いの。後ろに下がってて。)
A. Do you need help?
(何か手伝おうか?)
2.リビングにて
A. Can I watch TV?
(テレビ見てもいい?)
B. Sure. Stay back a little bit.
(いいわよ。少し下がってね。)
A. Okay.
(はーい。)
電車が入ってくるホームや車の通りの
激しい道などで「危ないから下がって」と伝えるときにも使えますね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.4772】I used to ~:かつて~をしていました - 2023年12月8日
- 【No.4771】give up your seat:席を譲る - 2023年12月7日
- 【No.4770】Don't speak with your mouth full.:口いっぱいに食べ物を入れたまま話さないで - 2023年12月6日