何気ない一言

poke a hole:穴を開ける

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】poke a hole《ポゥカホーゥ》

【意味】穴を開ける

【ニュアンス解説】poke には「突く」「穴を開ける」など
の意味があり、poke a hole は、物に
穴を開ける時に使われるフレーズです。

【例文】

1.壁掛け時計

A.Can you poke a hole in the wall?
(壁に穴を開けてくれる?)

B.How come?
(なんで?)

A.I need to hang this clock.
(この時計を掛けるんだけど。)

2.書類の整理

A.Do you need help?
(手伝おうか?)

B.Sure, can you poke a hole in this paper?
(うん、この紙に穴を開けてくれる?)

A.No problem.
(いいよ。)

何かに穴を開ける時にはこのフレーズが役立ちます。
日常会話でネイティブがよく使っている表現です。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I haven't seen much of him lately.:最近彼とはあまり会ってません

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I haven't s…

  2. 何気ない一言

    I have a touch of a cold.:ちょっと風邪気味です

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I have a to…

  3. 何気ない一言

    I get the picture:話は分かった

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    He's a very good friend of mine.:彼は私の親しい友人です

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    narrow down:絞り込む

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】narrow down…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5412】breakfast included:朝食…
  2. 【No.5411】midsummer madness:真夏の…
  3. 【No.5410】summer fling:夏の短い恋愛
  4. 【No.5409】non-smoking room:禁煙ルー…
  5. 【No.5408】This is the confirmat…
PAGE TOP