■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】out of line 《アウトブライン》
【意味】言い過ぎ、見当違い
【ニュアンス解説】セリフという意味の line ですが、これが”外れている”(=out of )
つまり、言うべきではないことを言ってしまう状態、または的が外れた発言を指します。
【例文】
1.口げんか
A.You're out of line.
(言い過ぎよ。)
B.I don't think so.
(そんなことない。)
A.Say sorry.
(謝ってよ。)
2.誤解
A.Are you still seeing Andrew?
(まだアンドリューと付き合ってるの?)
B.What? You're way out of line.
(何ですって?見当違いもいいとこよ。)
A.Are you sure?
(本当に?)
ドラマでも頻出するフレーズです。
way は”かなり”とか”超”といった意味でよく使われます。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5459】smoke and mirrors:ごまかし/見せかけ - 2025年10月25日
- 【No.5458】I missed my flight.:飛行機に乗り遅れました - 2025年10月24日
- 【No.5457】I'm about to miss my flight.:飛行機に乗り遅れそうなんです - 2025年10月23日




