■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Let bygones be bygones.
《レッバイガンズビィバイガンズ》
【意味】過去は水に流そう
【ニュアンス解説】bygones は
「過去のこと」という意味です。
直訳は「過去のことは過去のこととしよう」
つまり「過去は水に流そう」という意味になります。
相手と和解したいときによく使うフレーズです。
【例文】
1.そろそろ仲直り
A.Are you still upset?
(まだ怒ってる?)
B.Of course not. Let bygones be bygones.
(そんな訳ないだろう。過去は水に流そう。)
A.Good idea.
(そうね。)
2.過去の不和
A.What's the point of being mad at each other forever?
(お互いにいつまでも腹を立て合ってても意味ないよね?)
B.It will just make us feel worse.
(ただどんどん気分が悪くなっていくだけだわ。)
A.Let bygones be bygones.
(過去のことは水に流そう。)
bygones は通常複数形で使われます。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日