■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 Just eyeball it. 《ジャストゥアイボーリィットゥ》 
【意味】目分量でやって、適当に計って(量って・測って)
【ニュアンス解説】eyeball は”眼球・目玉”という意味ですが、ここでは”目分量で行う”
という動詞として使われています。わざわざキッチリ計らなくていいから、目分量で
お願いするよ、と伝えるフレーズです。
【例文】
1.手作りチョコ
A.What are you looking for?
(何探してるの?)
B.A measuring cup.
(計量カップ。)
A.You don't need a measuring cup. Just eyeball it.
(計量カップなんて必要ないよ。目分量でやっちゃえ。) 
2.器用な友人
A.How do you like my new chair?
(僕の新しい椅子はどう?)
B.Very comfortable. Did you make this?
(すごく快適よ。これあなたが作ったの?) 
A.Yes. From leftover pieces of wood, I just eyeballed it.
(そう。残った木切れを使って、適当に測って作ったんだ。)
例文2.のように、過去形にして使うのももちろんOKです。
海外の料理番組や、レシピ本などによく出てくる単語ですが、
知っていると意外と便利です(^^)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5469】Can I pick it up?:手に取ってみてもいいですか? - 2025年11月4日
 - 【No.5468】Are you looking for something?:何かお探しですか? - 2025年11月3日
 - 【No.5467】Indian summer:秋の暖かい時期 - 2025年11月2日
 





