何気ない一言

I've become more and more forgetful lately.:最近物忘れがひどくて

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 I've become more and more forgetful lately.
《アイヴビカムモアアンモアフォァゲッフォレイトリー》 

【意味】最近物忘れがひどくて

【ニュアンス解説】forgetful は”忘れっぽい”という意味の形容詞ですが、
このフレーズでは、近頃より一層(more and more)忘れっぽくなってきている、
と現在完了を使って表しています。

【例文】

1.眼鏡

A.I can't remember where my glasses are.
(眼鏡がどこだか思い出せない。)

B.They're on top of your head.
(頭の上に乗ってるけど。)

A.Oh, my Gosh. I've become more and more forgetful lately.
(いやだわ。最近物忘れがひどくて。)

2.名前

A.What was the name of the restaurant we went to last night?
(昨日のレストランの名前なんだったっけ?)

B.It's Tosca Ristorante.
(トスカ リストランテでしょ。)

A.That's it. Thanks. I've become more and more forgetful lately.  
(それだわ。ありがとう。最近物忘れがひどくて)

become の過去分詞は現在形と同じ形になります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I've been on the go all week.:今週はずっと大忙しだ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    one after another:次々と

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】one after a…

  3. 何気ない一言

    That makes all the difference.:それって重要だよね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】That makes …

  4. 何気ない一言

    Put your game face on.:気合いを入れて

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】Put your gam…

  5. 何気ない一言

    work out.:うまくいく

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5292】Let's make today all …
  2. 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ため…
  3. 【No.5290】Can I use electronic …
  4. 【No.5289】tax-free:免税
  5. 【No.5288】Do you have any cash …
PAGE TOP