■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】It’s such a hassle. 《イッツサッチァハソゥ》
【意味】 それはとっても面倒だ
【ニュアンス解説】hassle は
「面倒なこと・厄介なこと」という意味。
such 「とても~な」という強調語が
付いて「とても面倒なこと」となります。
【例文】
1.2往復
A.Do you have to drive back and forth twice?
(2往復運転しなきゃならないの?)
B.Yes. I do it every day.
(あぁ。毎日やってるよ。)
A.Wow. It’s such a hassle.
(わぁ、それはとっても面倒ね。)
2.引越し
A.We’re finally settling in.
(やっと落ち着いてきたよ。)
B.That’s good to hear.
(それはよかったわ。)
A.Moving is such a hassle.
(引越しってすごい面倒くさいよ。)
煩わしい・面倒くさいと思う事について使ってみましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.4765】out of date:古い/時代遅れの/期限の切れた - 2023年12月1日
- 【No.4764】Let's say ~:たとえば〜だとしましょう - 2023年11月30日
- 【No.4763】Don't be a chicken.:ビビるな - 2023年11月29日