何気ない一言

It's a long shot.:あんまり期待出来ないな

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】It's a long shot. 《イツァロングショット》

【意味】あんまり期待出来ないな、成功の可能性は低いよ

【ニュアンス解説】上手く行く確立が低いと言いたい時に使います。ちなみに、
バスケットボールの「ロングシュート」は成功率が低いところから来ているよう
です。

【例文】

1.デートの誘い

A. Why don't you ask her out?
(彼女を誘ってみれば?)

B. It's a long shot.
(たぶん無理だよ。)

A. You never know.
(そんなの分かんないじゃない。)

2.優勝狙い?

A. Let's go!
(さぁ行くぜ!)

B. You guys can do it.
(君たちなら出来るよ。)

A. It's a long shot, but we'll do our best.
(可能性は低いけど、ベストを尽くすよ。)

相手にこのフレーズを言われたら、Never give up! / Nothing is impossible! など、
何か相手を励ます言葉を返してあげられたらいいですね。(もちろん状況によりますが・・・)

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    take a backseat:主導権を譲る

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】take a back…

  2. 何気ない一言

    I will pass:遠慮する

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I will pass…

  3. 何気ない一言

    narrow down:絞り込む

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】narrow down…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4029】cool parents:理解のある両親

    【フレーズ】cool parents《クー(ル)ペアゥランツ》…

  5. 何気ない一言

    Unless something unexpected happens,:よほどのことがない限り

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Unless some…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  2. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  3. 【No.5251】Your day will come.:君…
  4. 【No.5250】Have you confirmed th…
  5. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
PAGE TOP