■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】It wasn't so bad. 《イッワズントゥソーバッドゥ》
【意味】思ったほど悪くなかった、それほど大したことなかった
【ニュアンス解説】予め聞いていた評判や自分の予想に反して、案外酷くなかった、
と伝えるフレーズです。
【例文】
1.台風の中帰宅
A.How was the drive?
(運転はどうだった?)
B.It wasnt' so bad.
(思ったほど悪くなかったよ。)
A.That's good.
(それはよかった。)
2.歯医者にて
A.Is it gonna be painful?
(痛むんでしょうか?)
B.A little bit. But you'll be done in no time.
(多少は。でもあっという間に終わりますよ。)
A.Wow. It wasn't so bad.
(わぁ。思ったほど痛くなかったです。)
期待外れだった、思ったほどよくなかった、という場合は、もちろん It wasn't so good. ですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5351】Long time no see.:久しぶり - 2025年7月9日
- 【No.5350】Look who it is!:誰かと思えば - 2025年7月8日
- 【No.5349】It's been a while!:久しぶり! - 2025年7月7日