■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】I'm useless in the kitchen.
《アイムユースレスインダキッチン》
【意味】 料理は苦手なんです
【ニュアンス解説】useless は「無用な」
「役に立たない」という意味。苦手である、
それは得意ではない、使い物にならない、
などと伝える時に使います。かなりダイレクトな
言い方なので自分以外の人については
使わない方が無難です。
【例文】
1.ホームパーティーにて
A.How do you like the pasta?
(パスタどう?)
B.It's very good. Did you make it?
(とっても美味しいよ。君が作ったのかい?)
A.No. It's from my favorite Italian supermarket. I'm useless in the kitchen.
(いいえ。お気に入りのイタリアンスーパーのパスタよ。私は料理が苦手なの。 )
2.ハイキングで道に迷って…
A.Let's try the compass.
(コンパスを使おう。)
B.I can't see anything.
(何も見えないわ。)
A.Oh no. This is useless in the dark.
(あーあ。これ、暗いところだと使い物にならないな。 )
例文2のようにモノに対しても使えます。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日