何気ない一言

I'm on the short side.:どちらかと言うと低いほうです

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 I'm on the short side. 《アイムオンダショートゥサイドゥ》 

【意味】どちらかと言うと低いほうです

【ニュアンス解説】on the ~ side で、平均と比べると/どちらかと
言うと~だ、と説明するときのフレーズです。

【例文】

1.ドイツ人留学生

A.Wow, you're very tall.
(わぁ、とても背が高いんですね。)

B.Actually, I'm on the short side in Germany.
(いや、ドイツでは僕は低い方ですよ。)

A.Really?
(本当ですか?)

2.プレースタイル

A.He's a great soccer player.
(彼は素晴らしいサッカー選手だ。)

B.But he sometimes plays rough.
(でも時々荒いプレーするよね。)

A.I agree. He's on the aggressive side.
(そうだね。彼はどちらかと言うと攻撃的な選手だ。)

使われている単語は易しめですが、かなり上級レベルのフレーズです。
ものや人の様子・状態を説明するときによく使いますので、ぜひ覚えて
くださいね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    You're fading in and out.:声が途切れる

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】You're fadi…

  2. 何気ない一言

    poke a hole:穴を開ける

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】poke a hole《…

  3. 何気ない一言

    You'll barely notice it.:ほとんど気付かないよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】You'll bare…

  4. 何気ない一言

    I'm ahead of you.:先を読んでいる

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    He's easy to talk to.:彼は話しやすい人です

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】He's easy t…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
  2. 【No.5248】Nice try!:よくやった!
  3. 【No.5247】You never know until …
  4. 【No.5246】What's done is done.:…
  5. 【No.5245】Everyone has their ba…
PAGE TOP