何気ない一言

I'm on the short side.:どちらかと言うと低いほうです

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 I'm on the short side. 《アイムオンダショートゥサイドゥ》 

【意味】どちらかと言うと低いほうです

【ニュアンス解説】on the ~ side で、平均と比べると/どちらかと
言うと~だ、と説明するときのフレーズです。

【例文】

1.ドイツ人留学生

A.Wow, you're very tall.
(わぁ、とても背が高いんですね。)

B.Actually, I'm on the short side in Germany.
(いや、ドイツでは僕は低い方ですよ。)

A.Really?
(本当ですか?)

2.プレースタイル

A.He's a great soccer player.
(彼は素晴らしいサッカー選手だ。)

B.But he sometimes plays rough.
(でも時々荒いプレーするよね。)

A.I agree. He's on the aggressive side.
(そうだね。彼はどちらかと言うと攻撃的な選手だ。)

使われている単語は易しめですが、かなり上級レベルのフレーズです。
ものや人の様子・状態を説明するときによく使いますので、ぜひ覚えて
くださいね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    right under my nose:すぐ近くに

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】right under…

  2. 何気ない一言

    Forgive me if I'm wrong.:間違っていたらごめんなさい

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Forgive me …

  3. 何気ない一言

    rip it off:ちぎってしまう

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】rip it off《…

  4. 何気ない一言

    listen carefully:注意深く聞く

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】listen care…

  5. 何気ない一言

    pay the bills:生活費を稼ぐ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5270】actions speak louder …
  2. 【No.5269】have bigger fish to f…
  3. 【No.5268】like a deer in the he…
  4. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
  5. 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある…
PAGE TOP