何気ない一言

I had a close call yesterday.:昨日は危なかったよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I had a close call yesterday.
《アイハダクロウスコールイエスタデイ》 

【意味】昨日は危なかったよ

【ニュアンス解説】close call とは
「危機一髪(で逃れること)」を指します。

have a close call で、「ヒヤヒヤ
したけれど、ギリギリの所で危険
を回避出来た」というニュアンスになります。
危険な事態や気まずい状況を未然に防げた時の定番フレーズになります。

【例文】

1.仮病を使ってバイトをサボったら…

A.I had a close call yesterday.
(昨日は危ないところだったよ。)

B.What happened?
(何があったの?)

A.I saw my boss at the movie theater.
(映画館で上司を見かけたんだ。)

2.海水浴

A.Are you okay?
(大丈夫?) 

B.I'm fine. I just had a close call with jellyfish.
(大丈夫だ。今もう少しのところでクラゲに刺されそうになったんだよ。) 

A.Are you serious?
(本当に?)

危機一髪だった!という状況でぜひ使ってみてくださいね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I'm planning to take a break from acting. :俳優業を一時休…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    He studied day in and day out.:彼は明けても暮れても勉強していました

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】He studied …

  3. 何気ない一言

    Oops:おっと・・・

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    That's odd.:おかしいなぁ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    pay the bills:生活費を稼ぐ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5395】What is today's speci…
  2. 【No.5394】How much should we ti…
  3. 【No.5393】Could we have the che…
  4. 【No.5392】What do you recommend…
  5. 【No.5391】I need to cancel my r…
PAGE TOP