意見を言う時のフレーズ

Friendship should be a two-way street.:友情は持ちつ持たれつであるべきだ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Friendship should be a two-way street.
《フゥレン(ドゥ)シップシュドゥビアトゥェイストゥリー(トゥ)》

【意味】友情は持ちつ持たれつであるべきだ

【ニュアンス解説】two-way street は
文字通り双方向に走れる通りのことですが
人間関係に使われると「相互的な関係」あるいは
「お互い助け合える関係」つまり“持ちつ持たれつ”
といったニュアンスを指します。

【例文】

1.友達と喧嘩

A.You weren't there when I needed your help.
(僕が助けて欲しい時、君はそこに居てくれなかった。)

B.I'm sorry.
(ごめんなさい。)

A.Friendship should be a two-way street.
(友情って持ちつ持たれつであるべきだろ。)

2.心を開いて

A.I want you to open up to me more.
(もっと私に心を開いてほしいの。)

B.I'm not very good at that sort of thing.
(そういうの得意じゃないんだよ。)

A.But this relationship should be a two-way street.
(でも私たちの関係は双方向であるべきよ。 )

反対はもちろん one-way street (一方通行)ですね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    That's so you.:君にピッタリだ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    He's turned out to be a good teacher.:彼、実はとってもいい先生…

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】He's turned …

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5069】sooner or later:遅かれ早かれ/いずれ

    【フレーズ】sooner or later《スナーオアレイタァ》…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    I'm not cut out for:自分は~に向いていない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    It doesn't work that way.:そんな上手い具合には行かないよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5363】Let's catch up again.…
  2. 【No.5362】summer shutdown:夏季休業/…
  3. 【No.5361】ring a bell:聞き覚えがある/思…
  4. 【No.5360】Just as usual.:いつも通りだ…
  5. 【No.5359】Not much.:特に何もないよ
PAGE TOP