意見を言う時のフレーズ

Don't settle for less.:妥協しちゃダメだ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】Don't settle for less.
《ドンセトゥフォアレス》

【意味】妥協しちゃダメだ

【ニュアンス解説】settle for は
「~でよしとする」「~という結果を受け入れる」
などという意味。また less は
less than your best, less than you deserve
(自分のベスト以下、自分が値するよりも低い)
などが短くなった形です。つまり全体で
「不満足な状態で妥協をしてはいけない」
「不本意ながら受け入れてしまってはダメだ」
=妥協してはいけない、というニュアンスになります。

より高い目標を目指す代わりに
その一歩手前で手を打とうとしたり
目の前にあるもので妥協してしまおうとする人に対して使うフレーズです。

【例文】

1.仕事探し

A.Have you found a job?
(仕事は見つかったの?)

B.Not yet. I have to find something soon.
(まだ。早く何か見つけないと。)

A.I know. But don't settle for less.
(気持ちはわかるけど、妥協しちゃダメよ。 )

2.理想の結婚相手

A.You're just too picky.
(君は選り好みし過ぎてるんだよ。)

B.I'm not. I don't want to settle for less.
(そんなことないわよ。妥協したくないの。)

A.Nobody's perfect.
(完璧な人なんていないよ。)

settleという単語には非常にたくさんの
意味があり、日常的に使われる頻度も高いので
ぜひ整理して覚えてくださいね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    Let me warn you. :言っとくけど

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    There's something wrong with this.:これ何かおかしいぞ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    I hope your luck changes soon.:そのうち風向きが変わるといいね

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】I hope your …

  4. ひねった言いまわし

    【3907】not in a thousand years:あり得ない

    【フレーズ】not in a thousand years《ナティ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5395】What is today's speci…
  2. 【No.5394】How much should we ti…
  3. 【No.5393】Could we have the che…
  4. 【No.5392】What do you recommend…
  5. 【No.5391】I need to cancel my r…
PAGE TOP