意見を言う時のフレーズ

Don't be nosy.:詮索しないで

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Don't be nosy. 《ドンビィノゥズィ》

【意味】詮索しないで、お節介を焼かないで、首を突っ込まないで

【ニュアンス解説】詮索好き/世話好きな人に対して使えるフレーズです。

【例文】

1.うわさ好き

A.Things aren't looking so good between Tom and Yoko.
(トムとヨウコ、あんまり上手く行ってないみたいよ。)

B.You know what? Don't be nosy, OK?
(いい?首を突っ込んだりしちゃダメよ、わかった?)

A.I know.
(わかってる。)

2.思春期

A.Do you have a girlfriend?
(彼女はいるの?)

B.Mom, don't be too nosy about my life.
(お母さん、僕の生活あんまり詮索するのやめてよ。)

A.I'm not.
(してないわよ。)

nose (かぎ回る、人のことに口を出す)という動詞からきている
nosy ですが、 nosey というスペルでも書かれます。

noisy (騒々しい、やかましい)と似ているので気をつけてください。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4748】Who knows?:そんなの誰もわからない

    【フレーズ】Who knows?《フーノーズ?》【意味】そんな…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    I need to get my foot in the door.:とっかかりをつかまないと

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 I need to …

  3. 意見を言う時のフレーズ

    You're so photogenic. :超写真写りいいね

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】You're so ph…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4873】I don't think:ではないと思う

    【フレーズ】I don't think《アイドンスィン(ク)》…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    We're two of a kind.:僕たちは似た者同士だね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】We're two o…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5346】You're a sight for so…
  2. 【No.5345】How have you been?:お元…
  3. 【No.5344】Nice to see you again…
  4. 【No.5343】Nice to meet you.:はじめ…
  5. 【No.5342】Are you up for ~ ?:〜は…
PAGE TOP