■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】At least you tried.
《ア(トゥ)リース(トゥ)ユウトゥライ(ドゥ)》
【意味】少なくとも君は努力したんだ/少なくとも君はトライしてみた
【ニュアンス解説】at least は
「少なくとも~」「せめて」などという意味です。
思うような展開・結果ではないけれど
少なくとも~だ、というニュアンスでよく使います。
【例文】
1.入賞ならず
A.I wanted to win a medal.
(メダルを獲得したかったな。)
B.This was your first competition. At least you tried.
(初めての大会だったのよ。少なくともあなたは努力したわ。)
A.Well, maybe next year.
(うん、また来年だな。)
2.パーティーを急に欠席
A.You can't change your mind at the last minute.
(ギリギリになって気が変わるのはマズイよ。)
B.I don't feel like going out.
(出かける気分じゃないの。)
A.You should at least let her know that you're not coming.
(せめて彼女に行かないって知らせるべきだよ。)
強調のニュアンスなので、at leastは強く発音されます。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.4519】Do you know where the nearest bank is?:ここから一番近い銀行はどこかご存知ですか? - 2023年3月30日
- 【No.4518】You're one of a kind.:君のような人は他にはいないよ - 2023年3月29日
- 【No.4517】I'm only a phone call away.:電話1本ですぐ繋がるから - 2023年3月28日