何気ない一言

an arm and a leg:高いお金がかかる

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】an arm and a leg《エンナームエンナレッグ》 

【意味】高いお金がかかる

【ニュアンス解説】直訳すると、armは「腕」
legは「足・脚」ですが、この場合は
腕と足をとられるぐらい高いお金がかかるという表現になります。

自分個人では支払いきれない金額の話をする時に使うフレーズです。

【例文】

1.オフィスで

A.We should purchase that building soon.
(すぐにあのビルを買うべきだと思うな。)

B.But that's going to cost an arm and a leg!
(でもそんなこと、お金がかかりすぎるよ!)

A.It's fine, our company has a lot of cash that can be used right now.
(大丈夫、今ならうちの会社、使える現金がいっぱいあるから)

2.キャンパスで

A.I want to go overseas to study!
(海外留学したい!) 

B.Oh yeah?
(そうなの?) 

A.But I think it's going to cost me an arm and a leg, so I am not sure.
(でもすごくお金がかかると思うから、どうか分からないのよね)

an arm and a legとは巨大な金額の話
をする時に使うフレーズで、個人差は
ありますが、一般の人が日々使うようなお金ではないと考えれば良いでしょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I'm losing my point.:何言おうとしてたんだっけ?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    You're overreacting.:大げさ過ぎだよ

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】You're overr…

  3. 何気ない一言

    Now you've got me thinking.:考えさせられちゃうなぁ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    You'll see.:今にわかるよ。

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5410】summer fling:夏の短い恋愛
  2. 【No.5409】non-smoking room:禁煙ルー…
  3. 【No.5408】This is the confirmat…
  4. 【No.5407】I have a reservation …
  5. 【No.5406】I booked for 5 nights…
PAGE TOP