名詞

It's your turn.:今度は君の番だよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 It's your turn. 《イッツヨアターン》

【意味】今度は君の番だよ

【ニュアンス解説】あなたの番だと促す時に使うフレーズです。

【例文】

1.発表会

A. Am I next?
(次は私?)

B. Yes, it's your turn. Good luck.
(そう、あなたの番よ。がんばって。)

A. OK, I'll do my best.
(うん、がんばるよ。)

2.カラオケにて

A. It's your turn to sing.
(今度はあなたが歌う番だよ。)

B. I'll pass.
(私はパス。)

A. Come on, pick a song.
(そんなこと言わないで、曲を選んで。)

順番という意味の turnですが、交代で、代わりばんこに、と言いたい時は
take turns と言います。ついでに覚えましょう。

ちなみに、オーストラリアではパブなどの飲み屋では
「割り勘」と言う概念がありませんでした。

ほとんど先払いなのもその理由の一つだと思いますが、
まずは誰かが全員分を買ってきます。

そして次は俺の番、次はあなたの番、のように
順番に全員分の飲み物を買ってくるのが普通でした。

つまり3人でパブに行くと、飲むのは大体3の倍数。
7?8人で行くと大変なことになります(笑)。

そんな時使うフレーズが今日のフレーズですね。

Whose turn?
(だれの番?)

It's your turn.
(君の番だよ)

こんな感じの会話が普通になされています。
ぜひ使ってみて下さいね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 名詞

    under the weather:体調が悪い

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 名詞

    for ages:ずい分長い間

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 名詞

    before tax:税引き前

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 名詞

    It's a different story.:それはまた別の話だ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 名詞

    I have to make a few phone calls.:2,3電話をしないといけないんだ…

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5443】Could I have a blanke…
  2. 【No.5442】Is there an in-flight…
  3. 【No.5441】Will I get any miles …
  4. 【No.5440】How much luggage am I…
  5. 【No.5439】autumn years:晩年
PAGE TOP