ネガティブなフレーズ

out of whack:調子が良くない

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】out of whack《アウトブワック》 

【意味】調子が良くない

【ニュアンス解説】whackは何かを
ラケットなどで打つことを意味します。
out of whackは調子が良くない
タイミングが悪いことを表現する時に使うフレーズです。

【例文】

1.テニスコートで

A.What's the matter?
(どうしたの?)

B.What do you mean?
(なにが?)

A.Your swing is out of whack today.
(今日のスイング、調子が良くないね。)

2.車の中で

A.Watch out!
(気を付けて!) 

B.I'm sorry.
(ごめん。) 

A.Are you okay? Your driving is out of whack.
(大丈夫?運転の調子が良くないね。)

out of whackとは動きが良くない時にも使う表現です。
つまり、調子が良くない時に限らず、物事がうまくいかない時にも使えます。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    She's not out of the woods yet.:まだ油断は出来ません

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】She's not o…

  2. ネガティブなフレーズ

    frightening fact:恐ろしい事実

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. ネガティブなフレーズ

    There's nothing we can do about it.:しょうがないね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】There's not…

  4. ネガティブなフレーズ

    Stressed out:ストレスがたまっている。

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. ひねった言いまわし

    【No.4982】black sheep:変わり者/はみ出し者

    【フレーズ】black sheep《ブラックシープ》【意味】変…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  2. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  3. 【No.5251】Your day will come.:君…
  4. 【No.5250】Have you confirmed th…
  5. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
PAGE TOP