何気ない一言

I was a little taken aback.:ちょっと引いてしまった

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I was a little taken aback.
《アイワザリロテイクナバック》 

【意味】ちょっと引いてしまった/ちょっと驚いてしまった

【ニュアンス解説】be taken aback は
「驚かされる」「動揺させられる」「不意
を突かれる」などという意味です。誰かの
発言や行動にショックを受けたりギョッとしたり、
引いてしまった時に使うフレーズになります。

【例文】

1.非常識な人

A.I couldn't believe she asked you that question.
(彼女が君にあんな質問をするなんて信じられなかったよ。)

B.I was a little taken aback.
(私ちょっと引いちゃったわ。)

A.Me too.
(僕も。)

2.意外な一面

A.He seemed very angry.
(あいつかなり怒ってたみたいだね。) 

B.Yeah. I didn't think we'd ever see his aggressive side.
(ええ。彼の攻撃的な一面を見るなんて、思ってもみなかったわ。)

A.I was a little taken aback by his behavior.
(彼の行動にはちょっと驚いたよ。)

surprised はポジティブな「驚き」にも
使えますが、taken aback は
どちらかというと、どうリアクション
を取ったらいいのかわからないような
ショッキングな状況で使われます。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    Holy cow!:信じられない!

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    crack a problem:難しい問題を解く

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】crack a prob…

  3. ポジティブなフレーズ

    【3510】It's just as well.:かえって好都合だ

    【フレーズ】It's just as well.《イッツジャス(ト…

  4. 何気ない一言

    I've got my hands full. :手が離せないんだ、手一杯だ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    It's not going anywhere. :何も進展がない

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It's not go…

  6. 何気ない一言

    You don't get to see this every day.:これは滅多に見られない光景…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】You don't g…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5302】have deep pockets:お金持…
  2. 【No.5301】make a good wad of do…
  3. 【No.5300】tight with money:財布の紐…
  4. 【No.5299】Marry in May, rue the…
  5. 【No.5298】back and forth:行ったり来た…
PAGE TOP