動作を表すフレーズ

【No.4743】I'm coming!:今行く!

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'm coming!

《アイムカミン(グ)》

【意味】今行く!

 

【ニュアンス解説】

行く= go 、来る= come なので「今、行きます」と言いたいときは I'm going. かな?と思う人もいるでしょう。
しかし、go と come の核となる意味は以下のとおりです。
・come:相手のところに向かって行く
・go:相手のところから遠ざかって行く
したがって「今、行くよ!」は、「相手のところに行く」のであり、「離れていく」わけではないため、come を使って I'm coming! と表現します。

【例文】

1. 支度の遅い友人

A. Hurry up, Michelle. Otherwise, we're gonna be late.
<急いで、ミッシェル。さもないと遅刻しちゃうよ。>

B. Just a sec please, I'm coming!
<ちょっと待ってよ、今行くわ!>

A. Oh dear! It's already 11am!
<なんてこった!もう11時じゃないか!>

2. 公園で遊ぶ娘

A. Maria, it's time to go home.
<マリア、お家に帰る時間だよ。>

B. Okay, I'm coming!
<わかった、今行く!>

A. Maria, I've heard those words 3 times already. Hurry up!
<マリア、その言葉もう3回聞いたよ。急いで!>

中学生で習う簡単な英単語の go と come ですが、そのニュアンスまで覚えている人は少ないのではないでしょうか?
今回のフレーズを通して、しっかり使い分けられるようになりましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 動作を表すフレーズ

    【No.4622】Do you want me to ~?:〜しようか?

    【フレーズ】Do you want me to ~? 《ドゥユウォ…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    I'd be happy to help you. :喜んでお手伝いしますよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. ひねった言いまわし

    【3546】set the wheels in motion:実行に移す

    【フレーズ】set the wheels in motion《セッ…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    I have to take this call. :出ないといけない電話なんです

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
  2. 【No.5248】Nice try!:よくやった!
  3. 【No.5247】You never know until …
  4. 【No.5246】What's done is done.:…
  5. 【No.5245】Everyone has their ba…
PAGE TOP