【フレーズ】I'm broke.
《アイムブロー(ク)》
【意味】お金がない/一文無しの
【ニュアンス解説】
"I'm broke." は日常会話で「お金がない」と言うときのカジュアルなフレーズです。
"broke" は、「無一文の」「金欠の」という意味の形容詞として口語で使われています。
【例文】
1. 金欠
A. Are you planning to go on the club trip this spring?
<春のクラブ旅行には参加する?>
B. I would love to, but I'm broke.
<そうしたいのはやまやまだけど、お金がないんだ。>
A. That sucks, maybe you can come next year.
<それは残念ね、じゃあまた来年にでもね。>
2. 新作ゲーム
A. Have you gotten that new video game you were talking about yet?
<先日話してたあの新作のゲーム、もう買った?>
B. No, I'm broke until payday.
<まだ、給料日までお金がなくて。>
A. Bummer. Let me know when you get it. I'd love to play it too!
<残念ね。買ったら教えてね。私もやりたいから!>
"I have no money.(私はお金がない)" と同じ意味です。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5307】I'm broke.:お金がない/一文無しの - 2025年5月26日
- 【No.5306】March winds and April showers bring forth May flowers:3月の風と4月の雨が、5月の花を咲かせる - 2025年5月25日
- 【No.5305】bring up:話題に出す/持ち出す - 2025年5月24日