■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】It's all yours. 《イッツオーゥヨアーズ》
【意味】思う存分やって、後は君次第だ、どうぞ
【ニュアンス解説】全部君の物=好きなようにしていい、という解釈です。
全てを相手に委ねる、譲る、任せるというニュアンスです。
【例文】
1.初舞台の開演直前
A.I'm so excited.
(ワクワクするなぁ。)
B. The stage is all yours. Good luck.
(舞台で思う存分演技して来い。がんばれ。)
A.Thank you.
(ありがとう。)
2.更衣室の前で
A.Are you in line?
(並んでますか?)
B. No. Go ahead. It's all yours.
(いいえ。どうぞ。自由に使ってください。)
A.Thanks.
(ありがとう。)
機内トイレの前で順番を待っていた時、出てきた乗客にこのフレーズを言われた
ことがありました。”どうぞ”とか”気兼ねなく使ってください”というような意味で、
日常的によく使われるフレーズです。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日