■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Positive《【パ】ズィティヴ》
【意味】間違いない、自信がある、絶対。
【ニュアンス解説】自分の言っていることに自信があって、
「絶対そうだって!」と相手にアピールにするときに使います。
【例文】
1.確かな情報なのか?
A. Are you sure about that?
(それって確かなの?)
B. Sure, I'm positive.
(確かだよ、間違いない。)
2.本当に本当なんだろうね?
A. Is that true?
(本当なの?)
B. Yeah, I'm positive.
(うん、確かだよ。)
相手の問いかけに対して、自分の意見が確実であると主張するときに使います。
同じ意味として使われる"I'm sure" や"I'm certain"よりも、
さらに自信を持った明確な表現ですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
