何気ない一言

You must be up to something. :何か企んでるね

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】You must be up to something.
《ユウマスビィアップトゥサムスィン》 

【意味】何か企んでるね/下心があるに違いない

【ニュアンス解説】up to something で
「何かを密かに計画している・目論んでいる」
という意味です。何かをコソコソ計画したり
何か下心があって行動している相手に使うフレーズです。

【例文】

1.怪しい 1. 

A.What are you guys talking about?
(みんなで何の話してるの?)

B.Nothing.
(別に。)

A.You must be up to something.
(何か企んでるわね。)

2.怪しい 2.

A.Why are you so nice to them all of a sudden?
(どうして急に彼らに親切にするのよ?) 

B.No particular reason.
(特別な理由はないよ。) 

A.You must be up to something.
(あなた、何か下心があるに違いないわね。)

友人のサプライズパーティーをグループ
でコソコソと計画していた時、本人から
言われたことのあるフレーズです(笑)。
誰かが怪しい行動をしていたら、ぜひ
このフレーズを使って尋ねてみてくださいね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    Accuracy is key.:正確さが極めて重要です

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Accuracy is…

  2. ひねった言いまわし

    【3538】You look worn out.:疲れているようだね

    【フレーズ】You look worn out.《ユウルッ(ク)ウ…

  3. 何気ない一言

    I don't know what to say.:言葉が見つからない

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 I don't …

  4. ポジティブなフレーズ

    【3510】It's just as well.:かえって好都合だ

    【フレーズ】It's just as well.《イッツジャス(ト…

  5. 何気ない一言

    She jumped all over me.:彼女にこっぴどく叱られちゃったよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 何気ない一言

    We won hands down.:楽勝だったよ

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】We won hands…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5286】Could I pay in instal…
  2. 【No.5285】I'm stuck working dur…
  3. 【No.5284】turn a blind eye:見て見ぬ…
  4. 【No.5283】Here's your change.:お…
  5. 【No.5282】We only accept cash.:…
PAGE TOP