何気ない一言

I'm in two minds about calling her.:彼女に電話しようかどうか迷っている

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】I'm in two minds about calling her.《アイムイントゥマインズアバウトゥコーリンハァ》 

【意味】彼女に電話しようかどうか迷っている

【ニュアンス解説】in two minds about ”~についてどうしようか
2つの心の中にいる”というのが直訳ですが、つまり、ある事柄について
~しようかどうか決めかねている、という意味になります。I can't decide~
でももちろんOKですが、このフレーズの方がグッとネイティブっぽい言い方に
なります。

【例文】

1.仲直り

A. Have you talked to her?
(彼女と話したの?)

B.No. Not yet. I'm in two minds about calling her.
(ううん、まだ。電話しようかどうか迷ってるんだ。)

A.Why? I think you should.
(どうして?私は電話するべきだと思う。)

2.休暇

A.You don't seem very excited about your vacation.
(バカンス楽しみじゃないみたいね。)

B.Not really. I'm still in two minds about this trip.
(あんまりね。今回の旅行いまだに迷ってるよ。)

A.What's the problem?
(何か問題でもあるの?)

明日は”AとBとで迷っている”というフレーズをご紹介しますね。
(ヒント:Whether ...or...ではないフレーズです^^)

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    It's a no brainer. :超簡単

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    【No.4680】grab a beer:一杯飲みに行く

    【フレーズ】grab a beer《グラブァビアー》【意味】一…

  3. 何気ない一言

    Spaced out:ボーっとしていた。

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. ポジティブなフレーズ

    【3508】Your day will come.:そのうちいいことあるよ

    【フレーズ】Your day will come.《ユアデイウィル…

  5. 何気ない一言

    It's coming down.:降ってるよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It's coming…

  6. 何気ない一言

    better in person than:~よりも実物の方がいい

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】better in pe…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5246】What's done is done.:…
  2. 【No.5245】Everyone has their ba…
  3. 【No.5244】I'm always on your si…
  4. 【No.5243】I need to buy a light…
  5. 【No.5242】see red:激怒する
PAGE TOP