■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】He paid an eye-popping price for it.
《ヒペイドゥアンアイパッピンプゥライスフォァイッ》
【意味】彼はそれに目玉が飛び出るような値段を払った
【ニュアンス解説】eye-popping 直訳は「目玉が飛び出るような」です。
「何かが目を見張るほどすごい/素晴らしい」
というニュアンスで、驚いたり感銘を受けたときに使います。
【例文】
1.マンション購入
A. I've heard Tom bought a condo in downtown New York.
(トム、ニューヨークのダウンタウンにマンションを買ったんだってね。)
B. He paid an eye-popping price for it.
(彼、目玉が飛び出るような値段を払ったのよ。)
A. He did?
(そうなのかい?)
2.マジックショー
A.How was the magic show yesterday?
(昨日のマジックショーはどうだった?)
B.It was fantastic. The magician did eye-popping tricks over and over again.
(素晴らしかったよ。マジシャンが目を見張るようなトリックを何度もしてくれたんだ。)
A.Sounds like you all had fun.
(皆楽しんだようね。)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.4284】Don't forget to wear sunscreen!:日焼け止めを必ず塗ってね! - 2022年8月7日
- 【No.4283】pass the buck:人のせいにする - 2022年8月6日
- 【No.4282】It's pretty miserable outside.:外はかなりひどい天気です - 2022年8月5日