何気ない一言

clear choice :明確な選択

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】clear choice 《クリアチョイス》

【意味】明確な選択

【ニュアンス解説】clear choiceを直訳すると「明確な選択」
という意味です。間違いなく、迷いもなく、
決定しているというときに使用します。

【例文】

1.ランチに行くレストラン

A.Where should we go for lunch?
(ランチはどこ行こうか?)

B.The clear choice is the new Indian place.
(それはもちろん、新しくオープンしたインド料理屋さんだよね。)

A.I agree.
(そうだね。)

2.新しいズボンを買う

A.Should I buy the black or white pants?
(黒か白のパンツ、どっちを買おう?)

B.I think the black ones are the clear choice.
(僕だったら絶対黒を選ぶけど。)

A.Sounds good.
(いいね。)

逆に迷っている時など難しい選択の場合は
tough choiceを使用します。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

関連記事

  1. 何気ない一言

    It's a no brainer. :超簡単

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    Something came up.:ちょっと用事が入っちゃって

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    Forget what I said.:私の言ったことは忘れて

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    I never got around to it.:そこまで手が回らない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    It's hard to say.:何とも言えない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

最近の記事

  1. 【No.4521】miss the boat:好機を逃す
  2. 【No.4520】Just eat what you can…
  3. 【No.4519】Do you know where the…
  4. 【No.4518】You're one of a kind.…
  5. 【No.4517】I'm only a phone call…
PAGE TOP